| ソフト名称
|
チャッピー |
| 公開日付
|
1999/5/12 |
バージョンアップ日付
|
2000/7/17 |
| ソフト種別
|
フリーウェア
|
最新バージョン
|
Ver.0.9.8
|
| 画面イメージ
|
 |
|
はじめに
|
Webのパスワード入力、オンラインゲームのチャット、懸賞サイトの住所氏名のなど、面倒な入力を何とかしたいなーと思いたち作りました。 |
|
機能
|
簡易チャット及び文書入力支援ツールです。
最大200の文字列を登録できます。
入力したいテキストボックスにマウス等でフォーカスをあててチャッピーのボタンを押すと登録されてる文
字列が入力されます。
|
| インストール
|
前のバージョンのチャッピーをアンインストールしてからインストールしてください。
|
| 使い方
|
- 登録文字列の修正は、ボタンの上でマウスの右ボタンを押して「変更・登録」を選ぶとダイアログが
出てきて修正できます。
- エンターキーの送信はチャッピー下部のチェックボックスで制御できます。
- 東風荘で使用する場合にはチャッピー下部の東風モードのチェックボックスをチェックしてください。
※待合室では東風モードは解除して使用してください。
- 常に前面に表示したいときは、常に前面に表示のチェックボックスをチェックしてください。
- 登録文字の送信は、ボタンをマウスでクリックするか、ボタンの上でマウスの右ボタンをクリックし
メニューから送信を選ぶことで実行できます。
- 登録文字列の順番を入れ替えたいときは、ボタンのうえで、マウスの右ボタンをクリックしメニュー
から、上に移動または下に移動を選択することで実行できます。
- チャッピーの終了は、マウスの右ボタンを押して終了を選択するか、画面の閉じるボタンで終了す
ることができます。
- ページの切り替えは画面上部のスクロールバーで変更します。
- 登録文字列や設定内容はチャッピー終了時に自動で保存されます。
|
| 動作環境
|
- OS: Windows 95,Windows 98,Windows
NT 4.0のいづれか
- Windows95、NT4.0の人はランタイムモジュールが必要だと思います。
- Windows98の人はそのまま動くようです。
|
| 更新履歴
|
Ver.0.91では、東風でうまく動かなかったので修正しました。
Ver.0.92 タイミングによりうまく送信できない場合があったので調整した。
Ver.0.93
エンターキーの送信を選択できるようにしました。これにより懸賞サイトの
応募フォームの住所の入力等が簡単にできるようになります。
Ver.0.94
文字送信の更なる安定化の為に一文字送信毎に30/1000秒のWaitを
入れるようにしました。
Ver.0.95 1999/6/12
- 文字送信処理の改善、送信高速化。
- 登録、文字列数の増加(最大200個)。
- 設定オプションを保存保存するようにした。
- 画面位置を覚える用にした。
- 前面表示オプションを追加した。
Ver.0.96 1999/6/18
- 文字列変更時の画面サイズ再計算の処理の不具合を修正。
- ウィンドウタイトルに表示するバージョンをアプリの内部情報から取得するように変更。
Ver.0.97 1999/6/18
- 文字列変更時の画面サイズ調整時にスクロールバーのサイズも変更するとイベントの
不具合が起こるのと、スクロールバーのサイズがころころ変わると何かと不便なので
スクロールバーのサイズ変更をやめ、替わりにページ番号を表示するようにした。
Ver.0.98 2000/7/17
- 文字送信処理をAPIで処理するように変更
- ScaleModeをピクセルに変更
- アイコンを付けた
- 画面サイズフォントサイズを調整
|
| ダウンロード
|
ダウンロードはこちらから
|